スマートEXとEX予約の違いを確かめておこう

新幹線のネット予約サービスとして「スマートEX」と「エクスプレス予約」がありますが、違いが分からないという方もいるのではないでしょうか。そこで本記事では、それぞれの特徴や利用条件、料金の違いを分かりやすく解説します。

スマートEXとEX予約(エクスプレス予約)の違い

スマートEXとEX予約は、どちらも便利なネット予約サービスですが、年会費や利用条件などに違いがあります。ご自身の利用頻度や使い方に合わせて、最適なサービスを選びましょう。

年会費と利用開始までの流れ

スマートEXは年会費無料で、クレジットカードと交通系ICカードの登録だけですぐに利用できる手軽なサービスです。

一方、EX予約は年会費1,100円(税込)が必要で、入会申込みからEX予約専用ICカードの発行、会員登録という手続きが必要です。

利用可能なICカードの違い

スマートEXは、SuicaやPASMOなど全国相互利用対象の10種類の交通系ICカードに対応しています。モバイル版のICカードにも対応しているため、普段使っているICカードをそのまま新幹線でも使えます。

一方、EX予約は専用のEX-ICカードが必要となり、このカードを改札機にタッチして乗車します。

スマートEXとEX予約(エクスプレス予約)のサービスを比較

両サービスの主な違いを表で分かりやすく比較してみましょう。

項目 スマートEX EX予約(エクスプレス予約)
年会費 無料 1,100円(税込)
利用開始時期 クレジットカード登録後すぐ 専用カード到着後に会員登録
料金(東京-新大阪) 14,520円(通常期) 14,230円(会員価格)
ポイント特典 EXポイント(基本ポイント) EXポイント(付与率が高い)
早割商品 利用可能 利用可能
予約変更 手数料無料 手数料無料

新幹線を頻繁に利用する方は、年会費は必要ですがEX予約がお得です。会員価格での予約が可能で、ポイントの付与率も高くなっています。また、お盆や年末年始などの繁忙期でも、通常よりもお得な会員価格で予約できます。

一方、新幹線の利用頻度の低い方は、年会費無料のスマートEXがおすすめです。通常期の料金は若干高めですが、早割商品も利用できるため、計画的な予約で割安に利用できます。乗車前なら予約の変更も手数料無料で何度でも可能なため、スケジュールの変更にも柔軟に対応できます。

予約方法は両サービスとも簡単で、スマートフォンやパソコンから希望の乗車日時や区間を選択するだけです。出張や旅行の際は、事前に目的地までの所要時間や運賃を確認することもできるので便利です。