血糖値の正常値一覧表
血糖値の正常値とは、どの程度の値を指すのでしょうか。食事をした後と、食事をする前では、血糖値にも差があるはずです。どのような値が正常であるのか、見ていきましょう。
分類 | 食後血糖値(約2時間以内) | 空腹時血糖値 |
---|---|---|
低血糖型 | 70mg/dl未満 | 70mg/dl未満 |
正常型 | 140mg/dl | 100mg/dl |
境界型(食後高血糖) | 200mg/dl未満 | ― |
正常高値 | ― | 110mg/dl |
食後高血糖 かつ 空腹時高血糖 | 140~200mg/dl未満 | ― |
空腹時高血糖 | ― | 126mg/dl未満 |
糖尿病型 | 200mg/dl以上 | 126mg/dl以上 |
この表が意味することは、食後血糖値であれば70~140mg/dl未満の血糖値であれば正常、空腹時血糖値であれば70~100mg/dl未満の血糖値であれば正常、という意味を持ちます。空腹時であれば、正常高値までであれば高血糖とは呼ばれないとされているため、70~110未満の血糖値であれば正常範囲内と言えます。
空腹時に110~126mg/dl未満の血糖値であれば、空腹時高血糖と呼ばれ、空腹時にもかかわらず、若干血糖値が高い状態であることを示します。また、空腹時高血糖であり、かつ食後血糖値が140~200mg/dl未満である場合には、食後血糖値と判断されてしまいます。
基本的な血糖値の正常値とは、食後であれば70~140mg/dl未満、食前であれば70~100mg/dl未満と覚えておくといいでしょう。
病気との境目
低血糖、高血糖という病気との境目も、表を見ていただければわかるようになっています。
食前・食後ともに血糖値が70mg/dl未満であれば低血糖と呼ばれる状態です。ただ、食後にも低血糖状態であるならば、ほぼ自覚症状があるでしょうから、既に異変にお気づきかと思います。
そして、食前ならば126mg/dl以上、食後ならば200mg/dl以上の血糖値ならば、高血糖と呼ばれる状態です。糖尿病リスクも高まっている状態なため、しっかりと医療機関で診察をうけることが大切と言えるでしょう。