ファミペイアプリのインストール方法
ファミペイはお得にお買い物ができるサービスであり、気軽にお手元のデバイスへインストールしておくことがおすすめです。そこで本記事では、ファミペイアプリのインストールから初期設定までを初心者向けに詳しく解説します。
ファミペイアプリのダウンロード手順
ファミペイアプリのダウンロードは、比較的簡単に行えます。iOSの場合はAppleStore、Androidの場合はGooglePlayにて「ファミペイ」と検索し、ダウンロードボタンを押すだけです。また、ブラウザで「ファミペイ」と検索して、AppleStoreやGooglePlayのページを開いてもダウンロードできます。
ファミペイの初回登録に必要な情報
ファミペイの初回登録時には、以下の情報が必要なので準備しておくと良いでしょう。
- 携帯電話番号
- パスワード
- 性別
- 生年月日
- 郵便番号
ファミペイでしておきたい初期設定
ここでは、ファミペイを利用するなら初期段階で設定しておきたい項目について、以下の通り紹介します。
暗証番号
ファミペイの暗証番号は、以下の手順で設定します。
- ファミペイアプリを開く
- ホーム画面左上のマイページボタン(人型のアイコン)をタップする
- 画面最上部の設定ボタン(歯車のアイコン)をタップする
- 「ファミペイ暗証番号・生体認証」をタップする
- FamiPay暗証番号設定欄の「変更する」をタップする
支払い方法
ファミペイを利用するにあたっては、支払い方法を設定しておくこともおすすめします。支払い方法の設定画面へは、以下の流れで進めます。
- ファミペイアプリを開く
- ホーム画面左上のマイページボタン(人型のアイコン)をタップする
- 画面最上部の設定ボタン(歯車のアイコン)をタップする
- 「支払い方法」を選択する
上記の操作を行うことで、クレジットカードや銀行口座の登録画面へ遷移可能です。
ポイント利用登録
ファミペイの利用にあたっては、ポイント利用登録も行っておくことでよりお得に利用できます。基本的な手続き方法は、以下の通りです。
- ファミペイアプリを開く
- ホーム画面左上のマイページボタン(人型のアイコン)をタップする
- 「ポイント利用登録はこちら>」をタップする
ファミペイでは、「dポイントカード」「楽天ポイントカード」「Vポイントカード」との連携が可能です。すべて登録しておくことは可能ですが、決済時にポイントを貯める・使えるポイントは1つなので選択しておく必要があります。